皆さんは模試を受けたことがありますか?
管理栄養士国家試験合格者のおすすめ勉強方法の一つとして、必ずと言ってもいいほど「模試を受けること」が挙げられています。
私も模試を利用していましたが、既卒で働きながらの試験勉強でも管理栄養士国家試験に1発合格できたのは模試を受けていたことが大きな要因だと思っています^^
でも、模試ってたくさんあって、実際受験するとなると、どこの模試を受けたらいいのか迷いますよね(^^;
この記事では、管理栄養士国家試験の試験対策として既卒の私が実際に受験したおすすめ模試3社を詳しくご紹介します。
是非参考にしてみて下さいね。
管理栄養士国家試験に1発合格!おすすめ模試・①【RDC管理栄養士センター】
模試の中でも特に人気があるのがこの「RDC管理栄養士センター」の模試です。
2回以上の模試の受験申し込みで、「国試の達人」という参考書が特典としてもらえるのですが、この特典が人気の秘訣かもしれません。
「国試の達人」は模試を1回でも受験すると購入することができますが、定価だと4.600円もするものなので、模試を受験するなら2回以上申し込みするのがお得です♪
この「国試の達人」は、実際に過去に出題された問題をベースとして要点が羅列されているものです。
クエスチョンバンクよりは、厚みが無くて持ち運びやすいので、ある程度、基礎勉強を終えた後や、試験直前の復習にはなかなか使えるアイテムかと思います。
私自身も、クエスチョンバンクでひととおり全科目勉強したら、直前の勉強ではこの「国試の達人」もフル活用していました^^
RDCの成績表では、「全国順位」「得点」「偏差値」などで評価されています。
全体の正答率が60%以上の問題で誤答してしまった問題には「☆」マークが表示されるようになっており、他の多くの受験者が点数を取っている問題で、自分が間違えてしまったところが一目で確認できるようになっています。
復習をする際は、この「☆」マークの問題を間違えないようにすることで、より確実に点数を伸ばせることになりますよ♪
▼私が使用して合格できた参考書はコチラ▼
管理栄養士国家試験に1発合格!おすすめ模試・②【日本医歯薬研修協会】
日本医歯薬研修協会の模試は、成績表が「個人データ」「科目別得点率」「全国得点率分布グラフ」「問題別正誤・正答率」など、あらゆる角度から分析されており、自分がどの分野で点数が稼げているのか、どの分野が苦手なのかが一目瞭然です。
しかも、カラーなので科目別に色分けされていて、とても見やすいのが特徴です。
成績表の見やすさ・分析に関してだけ言えば、個人的には医歯薬のものが一番良かったです^^
さらに、解答&解説書が200ページを超えるボリュームで、問題を解くためのポイントを示した「正解へのアプローチ」、各選択肢ごとの解説を示した「選択肢考察」、図や表を使ってまとめた「要点」がわかりやすく掲載されており、模試を受けた後の復習がしっかり行えるよう構成されています。
例年、医歯薬の模試で出た問題が、本番の国試でそっくりそのまま出題される事も多々あり、「的中問題」が多いのも特徴です。
「RDC」の模試と同様に、2回以上の模試の受験申し込みで特典があり、暗記シートがついている「CHECK★MATE」という問題集がもらえます。
この「CHECK★MATE」は一問一答形式なので、隙間時間の勉強にかなり使えますよ^^
管理栄養士国家試験に1発合格!おすすめ模試・③【女子栄養大学】
女子栄養大学は、多くの参考書や問題集を監修・出版している有名大学です。
私自身も、試験勉強に活用していた過去問集は、女子栄養大学のものでした。
ここの大学の新卒者の管理栄養士国家試験合格率はなんと99%で、毎年、全国No.1の合格者数を輩出しています。
調べてみたところ、女子栄養大学の管理栄養士国家試験の毎年の不合格者数は1-2名程度でした。。。
落ちてしまった方がものすごく不憫ですが、ほぼ全員合格しているなんてさすがの女子栄養大学ですね!
また、女子栄養大学では、パソコンやスマートフォンなどを使用して、オープン模試の学習が出来るeラーニングの受講コースもあり、「模擬テスト」では、本番の試験同様に制限時間つきで問題を解くことが出来ます。
模擬テストを受けるたびに問題が変わる仕組みになっている為、たくさんの問題を解いて、力をつけていくことが出来ますよ^^
結果もしっかりと記憶されているため、弱点をどう克服していくかの勉強にも役立ちます♪
(※eラーニングの受講には別途受講料がかかります。)
なので、この難易度高めの女子栄養大学の模試で合格ラインの点数に達することが出来たら、本番の国試でも合格点を取る事が出来ると思いますよ!
まとめ
管理栄養士国家試験に1発合格できた私がおすすめする模試は、「RDC」「医歯薬」「女子栄養大学」の3社です!
上記の他にも
・東京アカデミー
・かんもし
・SGS
などの模試もあります。
個人的なおすすめ模試は最初に挙げた3社ですが、それぞれの会社により、特典がついていたりいなかったり、また、実施している会場も遠方だったり近隣だったりと異なるので、自分の希望する条件に合った模試を探してみるのも良いかもしれません^^
最後までご覧頂きありがとうございました♪
▼私が使用して合格できた参考書はコチラ▼
コメント