ユニクロ(UNIQLO)が、ファッションデザイナーのジル・サンダー(Jil Sander)氏とコラボした2021年秋冬コレクション「+J(プラスジェイ)」が2021年11月12日(金)から販売開始することが決定しました。
プラスJコレクションは、2009年秋冬から展開され始めた人気コレクションで、ジル・サンダー氏がデザイン・クリエイティブ監修を行う内容となっており、ユニクロのコラボ商品の中でも群を抜いて人気のコレクションとなっています。
しかし、ジル・サンダー氏とユニクロのコラボ販売が今シーズンをもって終了とのこと><
プラスJコレクションでは、毎回、販売開始前に各店舗前に大行列ができ、入場制限がかかるも、商品の激しい争奪戦が繰り広げられることとなりましたね。
前回は買えなかった人も多いので、「ユニクロ×プラスJの各店舗に行列はできる?」「ユニクロのジルサンダーが欲しいけどお店の混雑状況は?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、
●ユニクロのプラスJ(ジルサンダー)2021各店舗に行列はできる?
●ユニクロのプラスJ(ジルサンダー)2021 各店舗の混雑状況は?
について、簡単にまとめてご紹介していきます^^
ユニクロのプラスJ(ジルサンダー)2021秋冬 各店舗に行列はできる?並ばないと買えない店舗も
ユニクロ+J ジルサンダー 新宿ビックロは朝7時で100人以上の行列 pic.twitter.com/WtpdwmFAja
— m3_summaron2.8 (@summaron2) November 12, 2020
つくば研究学園のユニクロは現在100人以上の行列を形成。ジルサンダー氏が茨城県に奇跡を起こしております。#ユニクロ#プラスジェイ pic.twitter.com/1hqcOeBaX4
— べーこん (@bacon_notes) November 13, 2020
何の行列か?…🤔
おもたら
梅田ユニクロ2件とも長蛇の列…😅#ジルサンダー #ユニクロ pic.twitter.com/LxvwfQAeki— たかりん (@k_fts) November 13, 2020
仕事で二子玉に来たらすごい行列!@marico_yanaka 曰くユニクロとジルサンダーのコラボ目当て😳もう本日分の整理券配布終了!知らなかったくせにこれ見ると私も並びたくなる+欲しくなるのは日本人だから?😫 #プラスジェイ #UniqloPlusJ #jilsander pic.twitter.com/y6In2NQT0f
— KEI (@kei_yoh) November 13, 2020
前年度のユニクロのプラスJ(ジルサンダー)コレクションは、凄まじい人気を誇っている為、販売開始初日の各店舗オープン前には、100名~200名以上もの人が行列を作って開始時間を待っていました。
プラスJ(ジルサンダー)秋冬コレクションでは、特にアウターが大人気となり、即完売となっていました。
行列に並ぶのが苦手な人や、混雑しているお店に行きたくない人は、オンライン通販もおすすめです^^
check!
●ユニクロのプラスJ(ジルサンダー)2021秋冬オンライン通販は何時から?購入の裏技も紹介!
ユニクロのプラスJ(ジルサンダー)2021秋冬 各店舗の混雑状況は?
ユニクロ 雑すぎる。
このご時世、入場制限かけるべき。
うんざり、諦めました#UNIQLO#ジルサンダー#名古屋#ゲートタワー pic.twitter.com/TngVLRauCX— [keitoku] (@keitoku1115) November 13, 2020
さすが地方のゆめタウン。
都会の地獄絵図とは違いますね。#ユニクロジルサンダー #ユニクロ#ジルサンダー pic.twitter.com/KEWgYfNvbJ— DAIch☆17 (@ban_tour) November 13, 2020
前年度のプラスJ(ジルサンダー)秋冬コレクションでは、販売開始日に、入場制限もなく大混雑となっていた店舗があった一方で、地方のユニクロ店舗は、混雑もなく、比較的穏やかな状況だったようです。
ユニクロのプラスJ(ジルサンダー)2021秋冬コレクションの混雑状況に関しては、新しい情報が入り次第追記していきます。
まとめ
ユニクロのプラスJ(ジルサンダー)コレクションは、ユニクロのコラボ商品の中でも特に人気のコレクションとなっており、毎回、各店舗でも行列・争奪戦となっており、販売開始後は商品の即完売が予想されます。
地方のユニクロ店舗などは、行列も少なく、混雑状況も比較的穏やかです。
プラスJ(ジルサンダー)の秋冬コレクションで気になるアイテムがある方は、オンラインストアを利用するか、穴場のユニクロ店舗を見つけておくとゲットできるかも?!
コメント