格闘技イベントとして注目を集めるのが、日本のキックボクシング大会「THE MATCH 2022」。
2022年6月19日(日)に、東京ドームで開催されます。
多くのキックボクシングファンが、この大会を楽しみにしていることでしょう。
このTHE MATCH 2022の目玉となっているのが、那須川天心(なすかわてんしん)さんと武尊(たける)さんのビッグマッチ。
これまで無敗の那須川天心さんは、武尊さんとの対戦に勝利すると無敗記録を更新していくことになります。
キックボクシング界では、なくてはならない存在。
そんな那須川天心さんが、ボクシングに転向するのだとか。
ボクシング転向するのはなぜなのか、気になっている人もいるはず。
そこで今回は、那須川天心さんのボクシング転向理由はなぜなのか、キックボクシングを引退するのはいつなのか、ボクシング転向に対する賛否両論の声についてもご紹介していきます。
那須川天心のボクシング転向理由はなぜ?
フジテレビ、天心VS武尊『THE MATCH』中継中止を発表 ⇒ 今夜19時から代表3人が緊急会見、ABEMAで生配信
🔻天心と武尊が怒り「お金の為じゃねえんだよ」「この試合の意味を分かって欲しい」https://t.co/ROo2noA391#那須川天心 #武尊 #放送中止 #THEMATCH2022 @TeppenTenshin @takerusegawa pic.twitter.com/Yqy8plVv3f
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 31, 2022
キックボクシング界を揺るがす存在の那須川天心さんですが、ボクシングに転向することを発表。
k-1ファンには、衝撃だったことでしょう。
那須川天心さんが、ボクシング転向する理由は、なぜなのでしょうか?
那須川天心のボクシング転向理由はなぜ?
5歳で極真空手を始めた那須川天心さんが、キックボクシングに転向したのは小学6年生の頃。
キックボクシングを始めたのは、テレビでキックボクシングを見て憧れたからだといいます。
キックボクシングに転向してからも、数々のタイトルを獲得して知名度をあげていきました。
まだ23歳という若さなので、ボクシングに魅力を感じてもおかしくはありません。
でも、キックボクシング会でこれだけ戦績を残しているにもかかわらず、ボクシングに転向するという理由がわかりませんよね。
キックボクシングからボクシングに転向した選手は過去にもいたようですが、転向して成功する選手は少ないのだとか。
そんなリスクを負っても、ボクシングに転向するにはそれなりの理由があるはずです。
那須川天心のボクシング転向理由はキックボクシングのルール変更が原因?
那須川天心さんが、キックボクシングのプロとしてデビューしたのは2014年。
その頃のキックボクシング界では、ルールがかなり変わってきていたのだといいます。
昔のキックボクシングは試合中に組み合いになる場面も多かったのですが、現在のルールでは組み合いが禁止されています。
キックボクシングのルールが変更になることで、キックボクシングがどんんどんボクシングに近いものになっていったのだとか。
那須川天心さんがキックボクシングを始めたころは、ボクシングのトレーニングも受けていたといいます。
そういった意味で、キックボクシングからボクシングに転向するのはそう難しくなくなったんですね。
那須川天心のボクシング転向理由は井上尚弥が原因?
那須川天心さんがボクシング転向する理由として、プロボクサー井上尚弥選手の存在が大きいのだとか。
井上尚弥選手といえば、プロボクシング界では世界中の注目を集めている大スター。
那須川天心さんは、井上尚弥選手に憧れているようなんです。
もっと世界で知名度を上げたい、世界を舞台に戦いたいという新たな目標ができたのかもしれません。
那須川天心さんの目指すところは、ボクシング界にあるのでしょうね。
那須川天心がキックボクシング引退するのはいつ?
天心君の為にも、未来のこども達の為にも、地上波で放送される事を信じています😔🙏🏻
天心君の最後のキックボクシングの試合を後悔なく終えれて、気持ち良く次のステージに行かせてあげてください🔥#THEMATCH2022 #天心武尊#那須川天心@TeppenTenshin pic.twitter.com/fijLEv6sz0
— レタス🥬 (@ROBOTO_retasu) June 1, 2022
ボクシングに転向することを発表した那須川天心さんですが、いつ引退するのでしょうか?
那須川天心がキックボクシング引退するのはいつ?
那須川天心さんがキックボクシングを引退するのは、いつなのか気になりますよね。
キックボクシングを引退することを発表したのは、2021年4月。
その時の発表では、2022年3月の試合を最後にして引退すると発言していました。
ただ、6月19日には武尊戦が決まっています。
ということは、引退は延びたということですよね。
那須川天心がキックボクシング引退するのは武尊戦の後?
那須川天心さんが、キックボクシング引退する予定の2022年3月はもう過ぎていますよね。
6月19日には、武尊戦も決まっています。
那須川天心さんがボクシングに転向することは決まっているので、おそらく武尊戦の後に改めて引退発表をするのかもしれません。
那須川天心さんは武尊戦を「最後」だと言っていることから、これを最後に引退することは確実のようです。
那須川天心のボクシング転向には賛否両論の声
武尊は全然嫌いじゃない。
努力してきたのは武尊も天心も同じ。MMAやメイウェザー戦等大きな世界を経験してきた那須川天心。
6.19は天心が圧倒して武尊に勝つと思う。
RIZINが好きな自分は那須川天心を応援する。
那須川天心は那須川天心じゃなきゃいけない。#RIZIN#THEMATCH #那須川天心 pic.twitter.com/YpunUoJ177— K2. (@k2k2ca) May 29, 2022
那須川天心さんのボクシング転向には、賛否両論の声があるようです。
否定的な意見もあるようですが、要は本人がどうしたいか。
ボクシングに転向したいという那須川天心さんの意向を、前向きに受け止めているファンが多いようです。
ボクシングでも戦績を残し、憧れの井上尚弥選手との対戦を実現させてほしいですね。
まとめ
那須川天心さんのボクシング転向理由はなぜなのか、キックボクシングを引退するのはいつなのか、ボクシング転向に対する賛否両論の声についてもご紹介してきました。
那須川天心さんさんがボクシングに転向する理由としては、世界で活躍するプロボクサー井上尚弥選手の存在が大きいようです。
キックボクシングを引退するのは、6月19日の武尊戦の後でしょう。
どんな意見があったとしても、自分の道を貫いてほしいものですね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント