格闘技イベントとして注目を集めるのが、日本のキックボクシング大会「THE MATCH 2022」。
2022年6月19日(日)に、東京ドームで開催されます。
多くのキックボクシングファンが、この大会を楽しみにしていることでしょう。
このTHE MATCH 2022の目玉となっているのが、那須川天心(なすかわてんしん)さんと武尊(たける)さんのビッグマッチ。
5月31日に地上波中止の発表があって、ショックを受けているファンも多いはず。
それでも天心vs武尊戦の行方、気になりますよね。
どちらが勝利を収めるのでしょうか?
そこで今回は、天心さんと武尊さんの戦績はどうなのか、どっちが強いかファンの勝敗予想についてもご紹介していきます。
天心と武尊の戦績は?
【世紀の一戦】天心VS武尊の「THE MATCH 2022」フジテレビで放送せずhttps://t.co/DDJpOpdCXA
「主催者側との契約に至らず、フジテレビで放送しないことが決まりましたので、ここにお知らせいたします」と発表した。インターネット放送局「ABEMA」ではPPV方式で全試合を完全生中継。 pic.twitter.com/rQZCwxxiD2
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 31, 2022
キックボクシング会では、スーパーヒーローの天心さんと武尊さん。
THE MATCH 2022では初の対戦となりますが、お互いにどのような戦績を持っているのでしょうか?
那須川天心の戦績は?
那須川天心さんは5歳で極真空手を始め、キックボクシングに転向したのが小学6年生の頃。
1998年8月18日生まれの、現在23歳。(2022年6月現在)
まだ若くて、これからも成長が期待できる選手です。
天心さんのこれまでの戦績は、なんと41戦41勝。
無敗です。
1度も負けたことがないんです。
これは、かなり武尊さんにとって強敵となりそうですよね。
天心さんの、これまでの戦績はこちら。
那須川天心獲得タイトル
RISE WORLD SERIES 2019 -58kg級王者
初代RISE世界フェザー級王者
第6代RISEバンタム級王者
BLADE FC JAPAN CUP 55kg 2015 トーナメント優勝
RIZIN KICKワンナイトトーナメント(57kg)2017優勝
ISKAオリエンタルルール 世界バンタム級王者
ISKAフリースタイルルール 世界フェザー級王者
那須川天心の戦績について
天心さんは41戦41勝無敗という、かなりの強者。
これまでにキックボクシング会の王者に挑み、勝利をしてきました。
天心さんがキックボクシング会でプロ入りしたのは、2014年。
まだ天心さんが15歳、中学3年生です。
天心さんがプロ入りした翌年、2015年には「RISE」に参戦。
数々の強敵を倒し、当時のRISEバンタム級王者村越優汰選手に挑みます。
初の防衛戦となった村越優汰選手に対し、有無も言わせず2RでKO勝ち。
第6代RISEバンタム級王者となりました。
同じ年の8月には、「BLADE.2」に参戦。
ここでも決勝まで勝ち残った天心さんは、決勝戦でシュートボクシング日本スーパーバンタム級王者である内藤大樹選手と対戦。
ここでも、KO勝ちで優勝しています。
主にRISEを戦いの場としてきた天心さんでしたが、2016年12月には「RIZIN」に参戦。
ここでも、強敵を相手に全試合で勝利を収めています。
2018年には、RISE世界フェザー級王座獲得2階級制覇達成。
2019年にはISKA世界フェザー級王座獲得など、勢いづいています。
武尊の戦績は?
小学2年生の頃にK-1に憧れて、空手を始めた武尊さんこと世川武尊(せがわ たける)。
キックボクシングに転向したのが、高校生の頃。
1991年7月29日生まれの、現在30歳。(2022年6月現在)
攻撃を得意としている選手です。
武尊さんのこれまでの戦績は、なんと41戦40勝。
1度だけ、負けているようです。
それでも、かなりの好成績。
無敗の天心さんから、勝利を勝ち取れるのかが見ものです。
武尊さんの、これまでの戦績はこちら。
武尊獲得タイトル
第4代K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者
初代K-1 WORLD GPフェザー級王者
初代K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者
初代Krushフェザー級王者
武尊の戦績について
武尊さんは41戦40勝、天心さんの無敗とはいきませんがかなりの戦績。
武尊さんもこれまでにキックボクシング会の王者に挑み、勝利をしてきました。
武尊さんがキックボクシング会でプロ入りしたのは、2011年のKrush.12。
ちょうど20歳くらいのときですね。
武尊さんは、2013年に「Krush.28」の決勝で寺戸伸近選手と対戦。
ここで勝利を勝ち取り、初代Krush王座を獲得しました。
その後、3度の防衛戦に成功しています。
武尊さんは、その後2015年に「K-1 WORLD GP 2015 IN JAPAN~-55kg初代王座決定トーナメント~」に出場。
ここでも、決勝戦で大雅選手と対戦して勝利。
初代K-1 WORLD GP -55kg王座を獲得しました。
2018年にK-1 WORLD GP 第4代スーパー・フェザー級王座決定トーナメントに出場した武尊さんは、決勝で小宮山工介選手に勝利し優勝。
K-1史上初となる、K-1 WORLD GP王座3階級制覇を成し遂げています。
天心と武尊はどっちが強い?ファンの勝敗予想
2022年6月19日に行われる天心vs武尊戦。
いったい、どちらが勝利を収めるのか注目が集まっています。
K-1ファンは、どっちが強いと予想しているのでしょうか?
最後のグレートマウンテンをネルドリップ
早くも6月になりました
井上尚弥選手の試合がある
武尊vs天心の試合も見逃せない
私の予想は武尊の勝ちかな
メンタル面で武尊の方が強いと思う
天心はメイウェザー戦で負けて泣いてた様にまだ子供という面を拭えないあっ1日だ!
ミルの掃除しなくちゃ(^^) pic.twitter.com/8iJMZ6M9q6— 眞鍋久哉 (@kira_sfreedom) June 1, 2022
勝手に勝敗予想。
全体的にはK1サイドが勝ち星で勝ると予想。
天心vs武尊、、、。うーん、武尊に勝って欲しい気持ちがあるが、判定で天心が普通に勝つ気がするなぁ。
体重リカバリー制限なしでの武天も観たい。 pic.twitter.com/ielErdECOZ
— ◢ 格闘技アンケート (@5qI9lk34DrmKHSW) May 31, 2022
勝利予想。
メインに関しては今までの経過を見て武尊勝って欲しいけど、天心がアウトボクシングに徹して判定勝ちしそう。
武尊は被弾しても詰めるタイプだから、ポイント取られる気がする。
最初のに関しては凄いどうでもいい。 pic.twitter.com/yhulCB0lZv— オツム (@yooootaman) May 31, 2022
井上尚弥の試合
天心vs武尊どちらも楽しみや
俺の予想は
井上尚弥 武尊の勝利最近これ買ってトレーニングしたい病 pic.twitter.com/BIwLjMLmCD
— あき🇬🇧Scrambler1200 XC (@BlueBee_Aki) May 25, 2022
那須川天心さんは、この試合を最後にキックボクシングを引退、ボクシングへの転向を表明しています。
天心vs武尊戦のファンの注目度合いが、わかりますね。
まとめ
天心さんと武尊さんの戦績はどうなのか、どっちが強いかファンの勝敗予想についてもご紹介してきました。
さすがK-1界を揺るがす大物同士の対決だけあって、対戦の行方が気になりますよね。
無敗の天心さんがさらに無敗記録を更新するのか、武尊さんが天心さんから無敗記録を奪うのか…
目が離せない試合になりそうです。
なお、天心vs武尊戦は地上波中止となった為、視聴できる方法はABEMAでの配信のみとなりました。
▼天心vs武尊戦のお得な視聴方法についてはコチラもご覧ください。▼
コメント