首相補佐官(内閣総理大臣補佐官)に元共同通信社編集局論説副委員長の柿崎明二氏が就任され話題となっています。
名前を聞いて「柿崎明二って誰?」と思うかもしれませんが、ワイドショーや情報番組のコメンテーターとして一度は見たことがある人も多いかもしれませんね^^
この記事では、
柿崎明二のプロフィール(学歴や経歴)韓国国籍との噂は本当?
と題して、柿崎明二氏について詳しく紹介していきます。
柿崎明二のプロフィール(学歴や経歴)韓国国籍との噂は本当?
(出典:Twitter)
名前:柿崎 明二(かきざき めいじ)
生年月日:1961年生まれ(誕生日非公表)
出身:秋田県平鹿郡平鹿町(現在の横手市)
高校:県立横手高等学校
大学:早稲田大学第一文学部
#ひるおび
柿崎明二と李明博って似てるよね?
深い意味は無いけど^^ pic.twitter.com/jGzQ4E2vGL— 決してJimiでは無いHenな人? (@hade_hen) June 10, 2020
柿崎って人、この人に似てるね… https://t.co/njR0DsjePI pic.twitter.com/zmwj8T7uTF
— 雨の羽根 (@gdawmpjagdwtpjm) October 2, 2020
また、韓国の第17代大統領・李明博(イ・ミョンバク)氏に似ているということも相まって、柿崎明二さんが「韓国」というワードに結びついているのかもしれません。
こうして、比較してみると、確かに似ている感じがありますね!
柿崎明二のプロフィール【学歴や経歴は?】
龍崎孝氏「入社した当時から柿崎氏は政治家になりたいと言っていた」
あぁ、これで確実にマスコミ&反安倍界隈から敵認定されるなwww#ひるおび #柿崎明二 pic.twitter.com/yPgkfDckb0
— 三月兎(手洗いうがい疫病退散) (@marchrabbit0615) September 30, 2020
柿崎明二さんの学歴や経歴を詳しく見ていきましょう^^
高校は県立横手高等学校(公立・共学)を卒業されています。
偏差値は62で、秋田県内で偏差値ランキング3位に位置しています。
秋田県内屈指の進学校であり、県立横手高等学校から東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学に進学している人も多いようです。
柿崎明二さんも、高校卒業後、早稲田大学第一文学部に進学されていますね^^
法政大の兼任講師もされていたそうです。
早稲田大学卒業後は、毎日新聞社入社し、その後、1988年に共同通信社に移籍しています。
共同通信社では、大阪支社・松山支局・仙台支社編集部を経て、
1992年に東京本社政治部へ異動され、首相官邸・外務省・厚生省担当、与党自民党・民主党・社民党を20年以上歴任しています。
2011年編集委員➡2013年論説委員兼務➡2018年編集委員兼務を外れ、
2019年に論説副委員長と順調にキャリアアップされています。
2020年9月16日に総務局付となり、30日付で共同通信社を退職。
10月1日付で内閣総理大臣補佐官就任となりました。
毎日新聞社時代の同期の龍崎孝氏によると、入社時から「政治家になりたい」と漏らしていたそうで、今回の首相補佐官就任は願ってもないチャンスであったと言えるでしょう。
柿崎明二のプロフィール【主な著書や出演番組は?】
首相補佐官に元共同通信社編集局論説副委員長の柿崎明二氏。菅首相と同じ秋田県出身で政策評価・検証を担当するとか。建前でも権力を監視する側のメディアにいた人がこうも簡単に権力に取り込まれるのか。柿崎氏は安倍政権に批判的な発言をしていたがさてどうなるやら。 pic.twitter.com/cMbhAN4oAy
— Siam Cat_036 (@SiamCat3) September 29, 2020
安倍政権時代には批判的な発言も多く、『反安倍』として知られていた柿崎明二さん。
下記の3冊の著書を出版されています。
- 検証 安倍イズム――胎動する新国家主義 (2015年・岩波新書)
- 「次の首相」はこうして決まる (2008年・講談社現代新書)
- 空白の宰相 「チーム安倍」が追った理想と現実(共著・2007年、講談社)
過去には、政治評論家として
- 『情報プレゼンター とくダネ!(フジテレビ)』
- 『直撃LIVE グッディ!(フジテレビ)』
- 『ひるおび!(TBS)』
などにも出演されていました。
これらの情報番組等の出演を見ていて、柿崎明二さんの顔を知っていた人も多いかもしれませんね!
まとめ
柿崎明二のプロフィール(学歴や経歴)韓国国籍との噂は本当?
と題して、柿崎明二氏についてまとめてみました。
・著書を3冊出版し、ワイドショーのコメンテーターとしても活躍
安倍政権に批判的だった柿崎明二氏が、首相補佐官となって、『安倍イズム』を色濃く継承している菅政権でどのように活躍されるのか???
要注目ですね!
最後までご覧頂きありがとうございました♪
コメント