週刊少年サンデーで、2016年の25号から連載中の「古見さんは、コミュ症です。」。
「古見さんは、コミュ症です。」を原作としたドラマが、2021年9月からNHKで放送、10月にはテレビ東京ほかでアニメ化も決定している今、まさに旬のマンガです。
18巻では、古見さんと留美子の只野への態度が明らかに不自然に変わっているのが面白かったです。
さて、19巻ではどんな展開になっていくのでしょうか?
そこで今回は、「古見さんは、コミュ症です。」19巻ネタバレ!」と題して、19巻のあらすじや感想をご紹介していきます。
「古見さんは、コミュ症です。」19巻ネタバレ!あらすじは?
【出典:版元ドットコム】
「古見さんは、コミュ症です。」19巻では、古見さんが新しい友達作りにチャレンジします。
どんなストーリーなのでしょうか?
古見さんの新しい友達
2年生になって8人しか友達が増えていないことに不満を持ったなじみは、古見さんに新しい友達を作るべく友達の少ないメンバーを物理室に呼び出します。
それぞれが自己紹介をする中、言い出しっぺのなじみは部屋を飛び出してしまいました。
それでも話を続けようとするメンバーたち。
なじみが残したお題サイコロを振って、それぞれ話をしていきます。
そんな中、ちっともなじもうとしない安智さん。
人の悪いところにしか目がいかず、いつも悪口になることで友達が離れて行ってしまう安智さんでしたが、それでも古見さんはじめ周りのみんなは友達になりたいといいます。
受け入れられるのに慣れていない安智さんは、みんなの悪口をじゃべりますが、それがウケてさらに好感度はアップ。
なんとなくその場の雰囲気が和み、なじみがいなくても仲良くなれ、古見さんに一気に友達が増えました。
古見さんと留美子と只野が体育館倉庫で…
留美子に、体育館倉庫で只野と閉じ込められたことを話した古見さん。
留美子にもぜひ2人きりになってほしいと提案する古見さんでしたが、留美子は恥ずかしすぎて古見さんも巻き込みます。
倉庫で並んだ留美子は、只野にどんなことを話したのかを聞きました。
古見さんに留美子のことをどう思っているのかを聞かれたという留美子は、只野の「友達だと思っている」という答えに喜びます。
「友達なんだからため口で話そう」という留美子の提案に、只野はため口で答えたのでした、それがうれしすぎて古見さんと顔を合わせる留美子。
その場は何とかごまかして、話題をそらす2人なのでした。
クラスメイト全員が古見さんの友達に
冬休みを前に、古見さんと連絡先を交換していないメンバーが古見さんとの連絡先交換を挑みに行きます。
しかし、みんなうまく古見さんの連絡先を聞き出せずに落ち込んでいたとき、只野は古見さんに何やら耳打ちを…
実はみんなと連絡先を交換したかった古見さんは、勇気を出して携帯を見せます。
一気にクラスメイトを友達にした古見さんなのでした。
「古見さんは、コミュ症です。」19巻ネタバレ!読んだ感想は?
11月18日!『古見さんは、コミュ症です。』19巻発売ィ~~!!トコロによってはもう少々お待ちを!
今巻は冬休みまでのお話!6巻以来の”妄想会”!女装して合コンとか耳持ってかれてスキップしたりします!(!?)暖房と加湿器つけたぬくぬく部屋で読むと吉!!!
19巻もよしなに~~~!!😊😊😊! pic.twitter.com/ApjOMtTYoH— オダトモヒト (@ooodaaaatooo) November 18, 2020
古見さんと留美子が只野のことを好きだということをお互いに知った2人が、お互いにアピールすることを進めあう場面がとても微笑ましいです。
本来ならライバルには勝ちたいという気持ちが強いのに、お互いに譲り合うところも友達なんだなと感じる瞬間でした。
古見さんの友達作りには、女子会だからか女装した只野が紛れているところも面白かったです。
後日只野の姿で挨拶するも、まったく女装していたことに気づかれない只野は、どんだけ女装がうまいんだと感心させられました。
まとめ
「古見さんは、コミュ症です。」19巻ネタバレ!」と題して、19巻のあらすじや感想をご紹介してきました。
19巻では、なじみが集めた友達いないメンバーと古見さんのクラスメイト全員が古見さんの新しい友達になりましたね。
まだまだ友達100人できるまでに、新たな個性的キャラが現れそうです。
コメント