週刊少年サンデーで、2016年の25号から連載中の「古見さんは、コミュ症です。」。
13巻では、澪ちゃんと仲良くなり、澪ちゃんと古見さんは友達100人できるか勝負をすることになりました。
また、片居家での肝試しでもたくさんの思い出ができましたね。
さて、14巻ではどんな展開になっていくのでしょうか?
そこで今回は、「古見さんは、コミュ症です。」14巻ネタバレ!」と題して、14巻のあらすじや感想をご紹介していきます。
「古見さんは、コミュ症です。」14巻ネタバレ!あらすじは?
【出典:版元ドットコム】
「古見さんは、コミュ症です。」14巻では、引き続き夏休みの出来事がメインの内容です。
どんなストーリーなのでしょうか?
古見さん初めての深夜バス
古見さんのいとこの昌ちゃんから、お盆早く帰省してほしいとメールをもらった古見さんは、笑介と一緒に深夜バスで帰省することに。
初めての深夜バスにドキドキの古見さんでしたが、無事に祖母の家にたどり着くことができました。
古見さんのおばあさん家にやってきたのは、なんと井中さん。
古見さん昌ちゃんが遊ぶことに困っているからと、遊び相手を頼まれた井中さん。
田舎ならではの雑草遊びや手作りの竿で釣りなどを教えることで、2人を喜ばすことができました。
また、おばあさんにオオバコ相撲を申し込まれた古見さんと昌ちゃんと笑介。
昌と古見さんはおばあさんに敗れてしまいましたが、笑介が買ったことで昌ちゃんは大喜び。
笑介になついてしまいました。
古見さん夏祭りでアルバイト
去年はみんなで夏祭りに言った古見さん。
今年はバイトがいなくなったからと、上理さんの叔母さんがする屋台を手伝うことに。
屋台を手伝うことになったのは、古見さんと只野、片居くんと留美子。
古見さんの客寄せのおかげで、お店は大盛況。
古見さんの友達もたくさん来てくれました。
花火が上がる時間、只野と留美子は許可をもらって花火を見に行くことに。
留美子は只野と2人きりということが恥ずかしくて、なかなかまともに会話をすることができませんでしたが、只野のおかげで場はなごみます。
留美子は、改めて只野のことが好きだと思います。
そんな2人を見ていたクラスメイトや瞳。
瞳は只野に留美子のことを聞きたかったのですが、只野は瞳が何を言っているのか理解できません。
また、佐々木さんと加藤さんは古見さんに留美子と只野の関係を疑いましたが、古見さんは2人が仲良くてよかったと…
只野も古見さんも、留美子の気持ちに全く気付いていないのでした。
「古見さんは、コミュ症です。」14巻ネタバレ!読んだ感想は?
8月16日!『古見さんは、コミュ症です。』14巻発売~~~!!トコロによってはもう少し待ってね!
この巻のお話は全部好きだ~!夏休みのあなたにこそ読んでほしい一冊!お仕事の人も夏休みを思い出して読んでね!お疲れ様です!
オビにはあだち充先生のコメントまで~!そして表紙は・・・
— オダトモヒト (@ooodaaaatooo) August 16, 2019
古見さんが屋台でバイトをしているときに、今まで友達になってきた人たちがたくさんやってきました。
それを見ていた上理さんの叔母さんから「友達多いのね」と言われて、あたふたする古見さんがかわいかったです。
そして、いつのまにかこんなに友達ができていたんだなと感じさせられました。
留美子と古見さんは只野のことが好き、只野は古見さんのことが好きなのですが、この三角関係がこれからどうなっていくのかも、気になるところです。
|
まとめ
「古見さんは、コミュ症です。」14巻ネタバレ!」と題して、14巻のあらすじや感想をご紹介してきました。
古見さんの高校生活2回目の夏休みも、そろそろ終わりを迎えます。
去年に比べて只野の登場率が少なくなってきたのは、古見さんが自分で行動できるようになったいう成長のあかしなのでしょうね。
ちょっと寂しい気もしますが、成長する古見さんを見るのも楽しいです。
15巻はどんな展開になるのか、楽しみにしていましょう。
コメント